南房総地域で初開催「盲ろうカフェのご案内」
皆さんは「盲ろう者」という言葉を聞いたことがありますか?
盲ろう者とは、目と耳の両方に障害がある人のことで、みなさんもよくご存じのへレン・ケラーさんは、世界的に有名な盲ろう者です。
このカフェでは、盲ろう者との交流を通して理解を深め、地域で暮らす盲ろう者について知っていただくことを目的としています。
また、見えにくさ・聞こえにくさに不安をお持ちの方や、そのご家族の方等を対象とした相談コーナーを設けています。
是非、ご家族・お友達などお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。
日時:令和5年1月29日(日) 14時00分〜15時50分
受付開始:13時30分〜
場所:富津市中央公民館 多目的室
千葉県富津市小久保3014(大貫駅より徒歩17分)
参加費無料
手話通訳等の情報保障あり
※申し込み不要です。お気軽にお越しください。
途中入場・退出も可能です。
(内 容)〇ミニ講演:榎本了氏(弱視難聴の盲ろう者)
:村山真啓氏(全盲ろうの盲ろう者)
〇盲ろうの世界を体験してみましょう!
(触手話や指点字も体験できます)
○自由交流 ― 盲ろう者とコミュニケーションをしてみましょう!
※相談コーナーあり
※感染状況により、飲み物の提供を控えさせていただく場合がございます。
※感染予防対策のため、マスクの着用・検温・手指の消毒のご協力をお願いいたします。
【主催】NPO法人千葉盲ろう者友の会
〒262−0024
千葉県千葉市花見川区浪花町956−3―102
TEL/FAX: 043−310−3008
E-mail: chibadb@chibadb.com
ホームページ:http://www.chibadb.com
|