■ 令和元年度千葉県盲ろう者向け通訳・介助員現任研修会カリキュラム(前半)
|
第1日目 7月27日(土) |
場所:千葉市中央コミュニティセンター6階ホール |
時間 |
回数 |
内容 |
講師 |
定員 |
申込締切 |
10:00〜12:00 |
第1回 |
事例検討 |
森下 摩利氏 |
30名 |
7月17日(水) |
13:00〜16:00 |
第2回 |
触手話通訳 実習 |
田幸 勇二氏 |
10名※ |
7月17日(水) |
※実習の受講条件
1.ろう者の通訳・介助者
2.手話通訳者養成課程 全課程修了者および修了見込者
3.触手話・弱視手話の通訳の実働経験がある者 |
第2日目 9月28日(土) |
場所:千葉市中央コミュニティセンター5階美術・視聴覚室 |
時間 |
回数 |
内容 |
講師 |
定員 |
申込締切 |
10:00〜12:00 |
第3回 |
盲ろう者支援センター設置について |
三田 幸司氏 |
30名 |
9月18日(水) |
13:00〜16:00 |
第4回 |
触指点字通訳 実習 |
藤鹿 一之氏 |
10名※ |
9月18日(水) |
※実習の受講条件:盲ろう者と1対1でコミュニケーションができる者
◇実習の受講条件を満たさない方でも聴講は出来ます。 |
|